昨今、相続について悩みを持たれている方々が増えています。
我々のおかれる経済環境や家族関係は昔に比べてますます多様化しており、また、税制改正により、平成27年1月1日以降相続税における基礎控除額の縮小が実施される結果、これまでより多くの人に相続税の問題も生ずることになるでしょう。
相続問題について弁護士や税理士等のいわゆる「専門家」の関与についてのニーズは
高まっています。
このホームページをご覧になられたあなたも相続問題について
相談できる専門家を探しておられる最中かもしれません。
しかし、専門家に任せてしまえばすべてがうまく解決するのでしょうか
相続問題を考えるとき、その正解は1つではありません。あるべき解決の姿は当事者のおかれた人間関係、経済状況、さらには個人の価値観等によってケース毎によって異なるといえるでしょう。
そのため、法律的、あるいは税金の観点からいかに理路整然とした解決であったとしても、ご本人が心から納得する答えでないかぎりは、
それは「あるべき解決」とはいえません。
皆様が、弁護士等の専門家の力を借りて相続問題に取り組む場合であっても、本当に納得のできる解決をみつけるためには、まずご自身において相続問題を「考える力」を持っていただきたい。このような思いから、我々はホームページ「相続を考える」を立ち上げました。「相続を考える」では、基本的な法律知識や紛争事例を通じて、皆様が相続について「考える力」を身につけていただくというコンセプトで作成されています。
すべての案件において納得できる解決の姿は必ずあるはずです。私たちと一緒に問題解決、不安の解消を目指しましょう。